ちびろぐ。

2017年生まれ男児と2020年男児育児中のオタクです

お久しぶりです。

お久しぶりです。
三年放置してました。嘘でしょ…時経つの早すぎ…

えーと、何より変わったことが一つあります。

2020年8月に二人目の男の子産まれました。

そんでいま育休中です。
一応、来年春まで育休の予定です。
世の中新型コロナでえらいこっちゃなので、行くところもなく、ipad買ったしな、ブログ再開するかな、って感じです(正直か)

二人目があまりにも上の子と違うので、その辺の面白かったこととかを少しずつ書けたらいいなと。

今noteを並行して使ってるので、もしかしたらそっちに記事うつすかもしれません。使い勝手によりけり。
そんなわけでまたよろしくお願いします。

保育園準備品まとめ

今回は完全に自分用メモに近いです。

もっと早くにまとめればよかったんですけど、いずれまた二人目とかの時に探したりするのが億劫なので、まとめておきます。

受かったのは公立保育園ですが、実際に作ってほしいといわれたのはお食事エプロンくらいでした。ゆるゆる。

 

 

1.通園バッグの作り方

別にバッグは作らなくてもよかったんですが、やっぱり手作りしてあげたくて。

通園バッグはこちらのサイト様 

超!裁縫初心者でも失敗しない手作り入学・入園グッズの作り方のブログ

の下記記事を参考にさせていただきました。

 

aki-created.info

本当にわかりやすく解説してくださっており、裁縫は家庭科の授業以来ほぼほぼやってないわたしでも素敵なバッグができました。ありがたいことです……

作ったバッグはこんな感じです。

 f:id:chibilog_yn:20180322122643j:image

裏地はキルティングです。

 f:id:chibilog_yn:20180322122648j:image

特に0歳児は、キャラクターよりも色や、わかりやすい柄(動物とか)での方が覚えやすいのでいいですよ、と先生に聞いたので、白熊柄です。単純に私が一目ぼれしたんですが。

 

 

2.おむつスタンプ

ネームスタンプを買おうか迷って、うちにテプラがあることを思い出したのでとりあえずおむつ用にスタンプを買いました。

 

 使いごこちはまあまあです。ただ少しインク移りすることがあり、これはまあ少し乾かしてから重ねれば問題ないかなあと思ってあんまり気にしてません。

これから本格始動するにあたってどうしても気になるなら、インクだけ別のを買おうかと思ってます。

 

ステイズオン SZ-31 ジェットブラック

ステイズオン SZ-31 ジェットブラック

 

 こちらがなかなかよさそう。

 

 

3.お昼寝布団

お昼寝布団は、だいたいの大きさの目安だけ指定がありました。

私があまりキャラ物が好きではないのと、固綿布団だったということでこちらを購入。

0歳児なので、ふかふかのほうではなくて固綿の布団にしました。

もしへたってきたらフワフワの敷布団だけ買ってもいいかな。

 

4.名前つけ

いろいろと悩んだんですが、(お名前ハンコを買うかどうか)結局下記のとおりです。

 

・洋服・肌着→タグに直書き

・お昼寝布団→アイロン接着の布に記名して上から縫う

・通園バッグ→内側にアイロン接着

・お食事エプロン→直書き

 

おさがりにしそうにないもの、タグを切ればおさがりできそうなものに関しては直書きしました。めんどいので。

アイロン接着の布は念のため上からミシンでがーっと。

 

こんな感じかな~思い出したら追記します。

未来の私が助かるといいな笑

 

 

 

 

 

怒涛の3月と離乳食はじめました。

f:id:chibilog_yn:20180321230823j:plain

 

引っ越し早々更新がだいぶあいてしまいました。

漫画の通りちょっと怒涛過ぎて更新の気力が途絶えてまして……

 

数年ぶりの風邪ほんとうにつらかったです……健康第一……

インフルエンザではなかったんですけど、なおにうつしたらしく、夜に突然の39度近い熱を出してびっくりです。一晩で熱は下がったものの、まだ咳だけ引きずってます。

シロップ薬をもらったんですが投薬がしんどい。これは今度描きたい。

 

ようやく保育園の名前つけとか着替えの用意とかおむつの準備とかが落ち着いて、巨大おむつポーチのショックからも抜け出しました。なんでああなったんだろ。意味わかんない。縫い直したけど。

 

最近のなおくんですが、

f:id:chibilog_yn:20180321231559j:plain

今日も最高かわいいです。

保育園に向けて上下別の服にしてください、と言われたので今はカバーオールはパジャマにしか着てないんですが、カバーオールかわいいですよね。

赤ちゃんって感じ。もっと着ててほしいんじゃ……

保育園に向けていろんなことが変わっていくのが楽しいけれど寂しい気持ち。

 

離乳食もちょっとずつですが着実に進んでます。入園までにいろいろと食べさせてあげてください、と言われたので、一回に食べられる量は本当に少ないんですけど、いろいろと食べてもらっています。

今はまだ18日目で、ようやくお野菜をいろいろ試しているところです。

離乳食記録は毎日インスタでつけてるんですが、1か月くらいしたらまとめ記事つくろうかな。

https://www.instagram.com/p/BgkcegKAdwS/

離乳食18日目。ほうれん草粥 1匙とうもろこしと玉ねぎペースト 1匙.今日は特に新しいものはやらないで、前に全然食べなかった青菜をおかゆに混ぜて挑戦。案の定「混ざっとるやんけ💢」という顔をして拒否された。機嫌なおしてーと前にヒットしたとうもろこしも用意したんだけどもうご機嫌斜めでダメだった。こんな日もあるさ.#生後6ヶ月 #離乳食 #離乳食初期 #離乳食記録 #ごっくん期 #新米ママ #赤ちゃん

 

こちらは毎日更新してます!

 

あーどんどん大きくなっちゃう。

もっと赤ちゃんでいてくれていいのにな……

 

 

 

ミルクの100ml用スプーンを申し込んだ話。

いろいろと書きたいことのうちその1。

この前先輩の家(3歳半の男の子がいる)に行ったときに話したらすごく驚かれたので、早めに書こうと思って。タイトルの通りです。長いです。

知ってる方は知ってる話なので、ご存知の方はスルーしていただいて大丈夫です。

 

 

 

 

うちのミルクの話

うちはミルクと母乳混合育児です。今は完全母乳でいけないことはないんだけど、保育園に入ることを見越して最初から混合で育てていく予定で進めています。

 

新生児のころは、一回に作るミルクは40~100mlくらいでたかがしれてます。

ミルクに付属のスプーンは1杯20ml分なんで、2~5杯ですね。

 

ちなみに新生児~この前までは森永のE赤ちゃんで、最近同社のはぐくみに変えました。

 

 

 エコ楽パックはごみが少なくて済むのでおすすめです。

 

……で、成長するにつれてミルクの量も増えていきますよね。

120ml、140ml、160ml……と増えるにつれてミルクの量も6杯、7杯、8杯……

 

f:id:chibilog_yn:20180227003749j:plain

私、今何杯いれた……?

いや普通に数えて入れればいいんですけどね、こうね、入れてるうちにどんだけ入れたのかわからなくなってね。よくあるよね。

そして「濃かったら(薄かったら)ごめんよ」って言いながら勘で作って泣かれるという。(さいてい)

 

作るミルクが120mlを超えたころからこういう悲しい事故(過失)が増えてしまい……

息子にも申し訳ないしまずいミルクは残されてもったいないし……とぐぐったところ、こちらのページにたどり着き。

regre.net

 

 

f:id:chibilog_yn:20180227003744j:plain

 

こいつぁすげえ!早速申し込みしようぜ!

 

申し込みの流れ

私は森永乳業のE赤ちゃん、はぐくみを使用しているので、森永乳業へ申し込みしました。

 

  1. 森永乳業のお客様相談室へ電話する。
  2. 乳児用ミルクの100ml用スプーンが欲しい旨を伝える。
  3. オペレーターの方が送り先を教えてくれるので、返送送料分の切手220円分と、住所、氏名、電話番号、使っているミルクの名前を書いた紙を入れてポストに投函する。
  4. あとは待つだけ!

簡単に言うとこの4ステップで完了です。

私がみつけた記事には切手140円分とありましたが、実際に電話して聞いたときは220円分でした。郵便料金の変更に伴って変わったのだと思います。

 

申し込んだのは1月23日、その日中にポストに切手を投函し、スプーンが届いたのは1月25日でした。迅速!

 

 

100mlスプーンの使い心地

 f:id:chibilog_yn:20180227012249j:image

こんな感じの封筒で届くので、すぐにわかりました。

 

f:id:chibilog_yn:20180227012315j:image

はぐくみ、E赤ちゃんと書いてあるので、この2種類のミルクに共通して使用できるそうです。濃度が変わってしまうため、他社のミルクには使わないでほしいとのこと。

 

あけてみると、こんな形。

 f:id:chibilog_yn:20180227012343j:image

一瞬?となりましたが、

 

f:id:chibilog_yn:20180227012402j:image

使い方を見てみると納得です。

 

 

実際、使ってみました。

 

f:id:chibilog_yn:20180227012419j:image

エコ楽パックに突っ込むと結構でっかく感じるけど、何事もなく使えました!

最初はこのカバーが邪魔な気がしてたんですけど、実際哺乳瓶に入れるとなるとスプーン自体が大きいので何度かこぼすことに。結局使い方の通りに入れるのが一番効率よかったです。

ただ、残りが少なくなってきたらやっぱりもともとついてる小さいスプーンのほうがいいかな。

 

 

約1か月使ってみた総評

結論、申し込んでよかったです。

使い始めはコツがいるけど、慣れればさっと使えます。

何より最近は一度に作る量が200mlになってきたので、このスプーン2回でおしまい。

さすがの私でも2回なら間違えません。

160とかだと100を1回+20を3回となりますが、それでも20を8回バッサバッサ入れるよりは楽だと思います。

 

これ普通に西松屋とかで売ってくれればいいのにと思いましたが、おそらく「他のミルクに使っちゃだめよ、うちのミルクにだけ使ってね、濃度変わっちゃうからね」というスタイルゆえだと思います。

だって私なら別のミルク使ってたとして、このスプーンが「森永専用」と書いて売ってあったとしても買って使っちゃうもんね。

 

今回は森永乳業さんにお願いしましたが、和光堂やそのほかの会社もスプーンは準備しているところはあるみたいなので、ぜひお問い合わせしてみるのをお勧めします。

 

育児は手を抜けるところや効率を求めるスタイルのほうが絶対に精神衛生上いいと思いますんで。

 

私はどんどん手を抜いていく所存。

 

 

現在の息子(0歳5ヶ月)

 

この前投稿した出産編の最後。

新生児の息子を書きましたが、あまりにもぶさいくに描いてしまってちょっと反省しています。

yuniko.hatenadiary.com

 (でもぶっちゃけ新生児ってガッ〇石松かビー〇たけしかのどっちかだよね)

 

とにかく、今は早生後5ヶ月となった息子・なおくんですが、正直な話あのまま新生児期のことを書くのはあまりにも彼の名誉に反すると思ったので、急遽現在の息子の姿を描くに至った次第です。

 

現在の息子はこちら。

f:id:chibilog_yn:20180226001101j:plain

ちょうかわいいですうちのむすこは。

親ばかと言われてもいい。とにかくうちの息子かわいいです。

スーパーとか行ったら今のところ100%の割合でかわいいーって言われるもん。お世辞だったとしてもかわいいって言われるからかわいいに違いない。ジャニーズだと思う(くもりなきまなこ)

 

首はかっちりすわってます。生後3か月のときにはすわりました。(このことはどこかでまた書きますが)

つい昨日寝返りを自分の力でできるようになり、今日にはかなりスムーズに寝返りが打てるようになりました。左方向だけ。右はちょっとまだ。

かなり愛想がよく、外に行くと基本的にご機嫌で、空腹を忘れてはしゃぐので家に帰ってきてからの反動が激しいです。外面良しの内弁慶タイプかと。

背景に書いたのはうちにあるぬいぐるみ三銃士です。お気に入りはまだわかりません。

でもコンボイ司令官とはよくプロレスしてるから結構好きなのかな。

 

ありがたいことに4月から保育園に受かったので、3月に入ったら離乳食を始めようと思っています。そんで明日というかもう今日か、市の離乳食講習にも行ってきます。

これもまた帰ってきたら書きたいな。

 

もう出産のこと書いてる間にいろんなことがありすぎたんで、書きたいことたくさんあります。ぼちぼちがんばります。

 

とりとめがなくなってしまいました。ブログ書くの向いてないな!

それでは息子のもちもちほっぺたを触りながら寝ます。

乳児のほっぺたマジ至福。

 

 

お引越ししました。

こんにちは。

この度ライブドアブログからはてなブログに引っ越してきました。

 

今後映画の感想とかも書きたいなあと思ってたところ、ライブドアよりも文章を書きやすそうだな~と思ったので。

一応過去記事も引っ越してきて、ちょっと直したりしましたので少し見やすくなってると思います(そう思いたい。

やることは変わりませんので今後ともよろしくお願いいたします。

出産⑥ 爆誕

だいぶ時間が空いてしまいました。
最近ほんとに昼寝をしないうえに私もなおと一緒に寝ちゃってて時間が取れず。
とりあえず今回で出産編最後となります。長かった。

前回までのあらすじ

yuniko.hatenadiary.com いざもうすぐ頭が出るぞって時に現れた髭のおじさん
 「誰?」

 

 

 

f:id:chibilog_yn:20180224001601j:plain

f:id:chibilog_yn:20180224001610j:plain

f:id:chibilog_yn:20180224001615j:plain

ついにちびこと「なおくん」、外の世界へ爆誕!
正直、この辺意識がもうろうとしてて、ぼんやりとした覚えていません。
ただ、どるるんって出てきた後、すーっと痛みが消えて、気づいたら目の前にガッツ石松がいたって感じ。

少し胸の上に置いてもらって写真撮った後、すぐに助産師さんにレイにしてもらうために連れていかれる。ここで旦那さんは一度退室します。
その間に私は後産処理。

髭先生「胎盤出しますね(ぐりぐりぐりおなかを押される)」
私「いっでででええええええ」
髭先生「胎盤でたから麻酔して会陰縫いますね~」
助産師さん「出血が多いね、ちょっと綿入れますよ(ぐいぐいぐいぐい」
私「もうどうにでもして(白目)」

この後産処理が妙に長いな~と思ったら出血が止まらなかったようで、なんかめちゃくちゃ綿とかタンポン入れられました。
そんなこんなで処理が終わって、旦那さんが入室と同時になおくんが助産師さんに連れられて戻ってきます。

38-2


何よりとりあえず、終わった……

この後分娩台で2時間くらい安静にしてるんですけど、ちょうど朝ごはんの時間だったらしくて「朝ごはん食べる?」と聞かれてとりあえずくださいってお願いしたら、分娩台の横に超リッチな朝ごはんを用意されました。
パンとハムエッグとフルーツとサラダ。
起き上がれないんで、旦那さんにパンちぎってもらったりスプーンでフルーツ食べさせてもらいました。さすがに食べきれなかったんでのこりは旦那さんにあげた。

分娩台でご飯食べるとは思わなかった……
とにかく、無事に終わった、と本当にそれにほっとして、ただただ安心しました。

これで出産レポは終了となります。
入院中のこととかはさらっと書くつもりです。

この時生まれたなおくんはもう生後5ヶ月になりました。早いね。
長々とお付き合いいただきましてありがとうございました^^

==========
↓よろしければぽちりお願いいたします!
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ